2018.09.20
弊社代表がベルギービール名誉騎士に就任しました
弊社代表が、本国ベルギーにて、ベルギービール名誉騎士に就任いたしました。
ブリュッセルのグランプラスにあるBrewers’ House2階ホールで行われた名誉騎士就任式にて、
フランク・ブーン会長よりベルギービールの名誉騎士に任命していただきました。
そもそも、ベルギービール名誉騎士とは、
毎年9月にブリュッセルで開催されるビールウィークエンドにて、守護神・聖アーノルドに敬意を表して、新しい正式な騎士と名誉騎士を任命します。
正式な騎士は組合の正会員を意味し、職業としてビール醸造に携わる醸造家やビール醸造関連業者から任命されます。
名誉騎士には、ベルギービールとその醸造業界に特別な功績を収めた個人が任命されます。
代表はベルギービールと出会い、25年。
たっぷり愛情を注いできて、たくさんの日本の方々へベルギービールを楽しんでもらいたいという想いが
ベルギービール名誉騎士へと任命されたんだろうなぁと、私たちスタッフは感じています。
これからも、そんな代表のもとで、私たちも一緒になってベルギービールを広げていけるように、がんばります!
賞状は、実店舗Beer Boutique Kiyaに飾ってありますので、ぜひ見に来てくださいね♪
2018.09.15
まるでワイン ローデンバッハ・キャラクテールルージュ
毎年人気の、限定ビールが入荷しました。
★★ローデンバッハ・キャラクテールルージュ 750ml ・・・ 2,100円(税別)
https://www.belgianbeer.co.jp/products/detail.php?product_id=562
レッドビールに新鮮なチェリー、ラズベリー、クランベリーを加え
特定の樽の中で2年熟成させています。
ビールと果物はさらに6ヶ月の発酵を経て、とてもフルーティー。
かつ、甘さの中に酸味のきいた完璧なハーモニーを生み出しています。
上質なブルゴーニュワインを思わせる、デリケートかつ深い味わいを、
ぜひともお楽しみいただけますと幸いです。
やや茶色がかった濃いめのルビーレッド。
イチゴジャム、ラズベリー、クランベリー、チェリーのようなまさに
赤い果実の香りがします。他にもプラム、酢、オークの香りがあります。
口に含むとイチゴジャムのようなベリーの香りが
いっぱいに広がります。
舌で旨みを感じた後、やがて強い酸味が広がります。
ベリーの果実味がふんだんに味わえる味わい。
後に心地よいベリーの酸味が続きます。
★★【初登場】ローデンバッハ テイスティング グラス・・・660円(税別)
https://www.belgianbeer.co.jp/products/detail.php?product_id=987
2018.09.14
初登場「欲望に満ちたビール」トリプル・ダンヴェルズ 限定
アントワープの、デ コーニンク醸造所からの新製品が限定入荷です。
★★トリプル・ダンヴェルズ 330ml ・・・ 590円(税別)
https://www.belgianbeer.co.jp/products/detail.php?product_id=983
アントワープにある、デ・コーニンク醸造所で造られる、
トリプル・ダンヴェルズは、そのビールの生まれ故郷である
アントワープ市へ心からの敬意を表したビールです。
フルーティーなアロマと、淡いカラメルのような小麦とライ麦の
繊細な組み合わせが特徴の、上面発酵タイプのダークブロンドビールです。
このなめらかで、ソフトなビールは、最初にわずかな甘みを、
そして後口にはホップの苦みと果実間の絶妙なバランスを感じられます。
バニラとスパイスの風味により、味わい豊かで力強い質感ながらも、
驚くほど飲みやすい、ベルジャン・トリプルスタイルのビールです。
口当たりは、スパークリングワインのよう。
アントワープ地方の方言では
「欲望に満ちたビール」(een bier vol goesting)と呼ばれており、
できるだけ早く、1杯と言わず、
もっとたくさん飲んでほしいという意味があります。
アントワープ市民らしい、ストレートでちょっと生意気な表現です。
★★【初登場】トリプル・ダンヴェルズ グラス・・・660円(税別)
https://www.belgianbeer.co.jp/products/detail.php?product_id=988
2018.09.13
アヘル・ブラウン・エクストラ 久しぶりの限定入荷
履歴を探っても、いつ販売していたかが見当たらなかったほど
大変久しぶりに入荷した、限定のビールです。
★★アヘル・ブラウン・エクストラ 750ml ・・・ 1,870円(税別)
https://www.belgianbeer.co.jp/products/detail.php?product_id=984
アヘル・ブラウン・エクストラは、大変珍しいビールで、750ml瓶のみ。
また、3~4か月に1度しか瓶詰めされません。
ブラウンビールですが、アルコール度数は9.5%と、
通常のアヘル・ブラウンよりも高く(通常は8.0%)、パンチの効いたビールです。
しかし、アルコール度数の強さはあまり感じられません。
色は赤褐色ですが、ビール自体はとてもクリアです。
複雑さを存分に楽しめ、アルコール度数により感じられる温かみは、
ほんのりとしたカラメルの風味やパパイヤやパッションフルーツのような
トロピカルフルーツの風味と絶妙にマッチしています。
ビールの香りからもフルーツ感を楽しむことができます。
丸みのある味わいで、フルボディかつ大変バランスがよいという
このビールの特徴は、典型的なベルジャン・スタイル・ダブルの
ビールのようでもありますが、さらにカクテルのようなフルーツ感や、
シェリー酒のような暖かみ、とても長く心地よく続く余韻や、
ほどよく苦い後味があります。
2018.09.12
グーデン・カロルス・キュベ・ヴァン・ド・ケイゼル・ブルーの名称が変わりました
ヘットアンケル醸造所から、限定入荷ののビールが届きました。
「インペリアルダーク?」と首をかしげるお客様もいるかと思います。
こちら、毎年年に1度だけ入荷していました
「グーデン カロルス・キュヴェ・ヴァン ド・ケイゼル・ブルー」が名称変更になったんです。
▼詳細はこちら
★★グーデン カロルス・キュヴェ・ヴァン・ド ケイゼル・インペリアルダーク2018 750ml ・・・ 2,700円(税別)
https://www.belgianbeer.co.jp/products/detail.php?product_id=985
メッヘレンで育った、神聖ローマ皇帝カール5世の誕生日をお祝いして、
2月24日に毎年に1年に1度だけ醸造されるビールです。1999年から始まりました。
当初は年に1度しか醸造されていませんでしたが、
現在は1年を通して醸造されるようになりました。
昨年までは
「グーデン・カロルス・キュヴェ・ヴァン ド ケイゼル・ブルー」として
販売していましたが、2018年より、この素晴らしさをさらに強調するために、
名前を改名しました。
洗練された味と複雑なアロマの融和が特徴です。
ワインのように何年も寝かせて飲むのに最適のビールです。
厳選された最上級のホップ、モルトのみで醸造された最高級ベルギービール。
オレンジピール、コリアンダーを麦汁に加えています。
赤みがかったダークブラウン。干しぶどう、バナナ、いちじく、
洋梨、ハチミツ、キャラメル、黒コショウなど、濃密でスパイシーな香りがあります。
上質のポートワインのように上品な味わいで、チョコレートのような
甘味が、バランスよく口の中に広がります。
ボリュームたっぷりで余韻も長く楽しめます。
★★グーデン カロルス・キュヴェ・ヴァン・ド ケイゼル・ウィスキー インフューズド 750ml ・・・ 2,900円(税別)
https://www.belgianbeer.co.jp/products/detail.php?product_id=745
ウィスキーを原料として使用しています。
グーデン・カロルス・トリプルの麦汁から蒸留され、バーボンの古樽で熟成後、
ヘットアンケル特注のオーク樽を使用して醸造された、
グーデン・カロルス・シングルモルトウィスキーを、
グーデン・カロルス・キュヴェ ヴァン ド ケイゼル・インペリアル ダークに入れたものです。
このバレルは、フルーティーな香り、オークとバニラの風味が特徴です。
このウィスキーを加えることにより、パワフルでフルボディ、
バニラ、オークとチョコレートの風味を持つ、個性的なビールとなります。
ゆっくりとお飲みいただきたい、贅沢な皇帝のビールです。
★★【初登場】グーデン カロルス テイスティング グラス・・・660円(税別)
https://www.belgianbeer.co.jp/products/detail.php?product_id=986
2018.09.12
【価格改定のお知らせ】コルセンドンク3アイテム
エマージトレーディング(株)様 取扱商品の価格が改定されます為、
大変心苦しい限りではございますが
【2018年10月1日(月)】より、一部商品について
価格を改定させていただきます。
9月31日(日)までは旧価格にて販売いたしますので、
飲食店様や大量ご購入のお客様は、
ぜひ9月31日(日)までにお買い求めいただくことをおススメします。
○コルセンドンク・ブランシェ330ml 旧)530円 新) 600円(税抜)
https://www.belgianbeer.co.jp/products/detail.php?product_id=739
○コルセンドンク・アグヌス330ml 旧)570円 新) 650円(税抜)
https://www.belgianbeer.co.jp/products/detail.php?product_id=740
○コルセンドンク・ルース330ml 旧)570円 新) 650円(税抜)
https://www.belgianbeer.co.jp/products/detail.php?product_id=741
2018.09.10
災害の影響によるお荷物の荷受け停止と配達遅延に関するお知らせ(2018.9.10...
この度の7月に起こりました豪雨、今週発生いたしました台風21号、
また9月6日未明に北海道で起きました地震に際し、心よりお見舞い申し上げます。
災害による、配送の遅延についての案内が宅配業者よりございます。
通行止めなどの交通規制等の影響により、宅急便にお届けの遅れが予想されるとのことです。
また、社員の安全確保の観点より、集配を見合わせる場所があるとのこと。
●北海道の地震の影響による集配停止地域は以下の通りです。
北海道 沙流郡 日高町、平取町
勇払郡 厚真町(桜丘・高丘・富里・豊沢・幌里・幌内・吉野)、むかわ町
詳細はこちらをご確認ください。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_180906.html
●現在、台風21号の影響による集配についてです。
台風21号の影響により、一部地域で荷受けを停止しておりましたお荷物について、
9月9日(日)10:00より荷受けを再開いたしました。
なお、全国から関西国際空港にお届けする空港宅急便、ならびに関西国際空港から
全国に発送する空港宅急便の荷受けについては、引き続き停止しております。
詳細はこちらをご確認ください。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_180903_02.html
●また、豪雨の影響で、集配ができない地域は以下の通りです。
広島県 東広島市 河内町(下河内)
安芸郡 熊野町(平谷3~5丁目)、坂町(水尻)
詳細はこちらをご確認ください。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_180706.html
これ以外の地域に関しましても、遅延が予想されます。
お荷物の配送に関するお問い合わせは、ヤマト運輸サービスセンターまでお願いいたします。
(フリーダイヤル0120-01-9625 携帯電話からはナビダイヤル0570-200-000)
2018.09.09
ベルギービールウィークエンド2018:Belgian Beer Weekend2...
2018年9月7日-9日 Belgian Beer Weekend 2018
グランプラスで開催された、ベルギービールウィークエンド2018。
今回でちょうど20回目の開催となります。
ベルギービールの名誉騎士任命式のおかげで初めて参加することができました。
以下は当日の様子です。
©Belgian Brewers – Lander Loeckx
グランプラスがベルギービール一色に。
最終日にようやく一般のお客として参加したのですが、この日は本当にお天気がよく日中は暑いくらいでした。
テロを警戒してか、グランプラスに通ずる四隅の道路(細い路地は通行止め)では検問が行われていました。
ビール・スタンドはグランプラスの中心に設けられ、3日間ビールのお祭りが開催されます。
会場内にはバンドも回っていてとってもにぎやか。
トークン販売のお姉さんが会場内を回っています。
ブリュッセルにいることを忘れてしまうような皆さんとも乾杯できました。
現地のベルギービールウィークエンドに参加した方々からは、ものすごく混雑してビールのおかわりが取りにいけないくらいだ、、と聞いていたので覚悟していましたが、昼間だったせいかそれほどでもなくテーブルでゆったりイベントを楽しむことができました。
ちょっと面倒ではありますが、それぞれの専用グラスで楽しめるのも良かったですね。
たまたまなのか小ぶりのグラスが多く、私にしてはめずらしく5種類も飲むことができました。
途中、パレードがあったり、バンド演奏があったり、楽しい時間はあっという間。
機会があればぜひまた参加したいと思います。
2018.09.08
ベルギービールの名誉騎士:La Chevalerie du Fourquet B...
2018年9月8日、ブリュッセル グランプラスにあるMaison des Brasseurs2階ホールで行われた名誉騎士就任式にて、ベルギービールの騎士団 フランク・ブーン会長よりベルギービールの名誉騎士に任命していただきました。
ベルギービールの騎士団 La Chevalerie du Fourquet Brasseursは、「ビール醸造家のフォークの騎士」という意味で、 フォークとはビールを醸造する際に醸造釜の中をかき混ぜるマッシュフォークを意味しています。
騎士団はビール醸造に携わる醸造家によって組織される名誉団体で、「正会員(騎士)」と、 ベルギービールとその醸造業界に特別な功績を収めたことにより与えられる「名誉騎士」から組織されています。
騎士及び名誉騎士は、毎年9月にブリュッセルで開催されるビールウィークエンドで、ビールの守護神 聖アルノーに敬意を表して新たに任命されます。
ベルギービールと出会って25年。
お酒すら飲めなかった私がベルギービールと出会い、ベルギーまで出向き、すっかり魅力に取りつかれ、日本で少しでも多くの方にその魅力をお伝えしたい、と思ったのがすべての始まりでした。
ビジネスではなく、もともとただ好きなだけで始まったことであり、まさかそれが将来自分の仕事になろうとは考えてもみませんでした。
記念すべき20回目のBelgian Beer Weekend 2018でこのような栄誉を与えていただいたことは大変感慨深いものがあります。
これまで支えてくれた弊社スタッフと分かち合うとともに、お客様、同業者、関係者の皆様に感謝したいと思います。
そしてこれからも「ベルギービールを通じて人々の生活を豊かに」 という理念のもと、多くの方にベルギービールの楽しさを広めていけるよう努力します。
以下は当日の様子です。
©Belgian Brewers – Lander Loeckx
2018年9月8日 10:30
グランプラスにある、Maison des Brasseurs2階ホールに世界中から集まった新しい名誉騎士とその関係者。
今年から騎士と名誉騎士は別々の日程、会場で行われることになりました。
中には知った顔の方々もちらほら。
11:00
ファンファーレの合図で式典が始まります。
ベルギービールの騎士団の皆さん。
中央はFrank Boon会長。
最初はかなり緊張しましたが、騎士団の中にも数名顔見知りの方がいてホッとしました。
任命式はお国柄を反映して言語別に数名ずつに分けて行われます。
まずはフランス語、そしてオランダ語、最後に英語。
私たちアジア圏からの新名誉騎士は英語での宣誓となります。
宣誓文が読み上げられた後、元気よく「I swear!(誓います)」と宣誓。
Frank Boon会長より名誉騎士メダルの授与。
こちらが名誉騎士のメダルです。
任命証書を授与いただいて記念撮影。
そしてベルギービールで乾杯!
今年の新しい名誉騎士全員が壇上に上がって記念撮影。
2018年は世界各国より約20名の名誉騎士が誕生しました。
2018.09.07
ベルギービールの騎士団によるアカデミック・セッションと騎士任命式
2018年9月7日 Brewer’s Day
グランプラスにある市庁舎にて、ベルギービールの騎士団によるアカデミック・セッションと騎士任命式。
以下は当日の様子です。
©Belgian Brewers – Lander Loeckx
サン・ミッシェル大聖堂を出発した一行は再びグランプラスに向かいます。
先導は自転車に乗った警察官。
パレードのために道路も封鎖されています。
パレードの写真を撮る人たち。
市庁舎2階では歓迎のファンファーレ。
いよいよグランプラスにある市庁舎に到着です。
2階に上がる階段の両端にはベルギービールの騎士団の皆さん。
最前列で握手を交わしているのは、シャルル・ミシェル現ベルギー首相とアンハイザー・ブッシュ・インベブ社のカルロス・ブリトCEO。
市庁舎2階のゴシックルームは満席。
この方が司会。
フランデレンの有名なコメディアンの方だそうです。
会場内は終始笑いが絶えません。
この日、ミシェル首相もベルギービールの騎士に任命。
騎士としての同期ということで嬉しいです。
ミシェル首相によるスピーチ。
やはり相当なオーラがあります。
ボーン会長、ミシェル首相、ブリトCEOらによるテープカットで、ベルギービールウィークエンド2018がスタート!
18時からの一般オープンまでの2時間は、ビールスタンドにて関係者・招待客・プレスのみのレセプションが開催されました。
この間に多くのビール関係者との挨拶、ミーティングなどが行われていました。