2025.07.03
ブロウジ醸造所より伝統的なセゾンビール4アイテム入荷
伝統に忠実なセゾンビールをメインに醸造し続けている、
2年ほど前には小瓶を入荷したことがありましたが、今回は待望の
以前より価格は上がってしまいましたが、それだけの価値のある味
特にアメリカのヒルファームステッドとのコラボレーションセゾン
どうかお早めにどうぞ。
ブロウジ醸造所は、1988年、元教職員のオーナーPierre
当初は自宅のガレージを醸造所としてリノベーション。
一日に750Lのビールの醸造が可能な家族経営のマイクロブルワ
2000年には息子のKevin氏がブルワリーを引き継ぎ、その
創業30周年を迎えた2018年には、元々あった醸造所の隣に3
Kevin氏はこの大きな設備を両親のサポートは受けながらも、
設備拡張後も家族経営を貫き、伝統に忠実なセゾンビールをメイン
米バーモント州の世界最高のブルワリー、Hill FarmsteadのShaun Hill氏と昔から交流があり、コラボビールであるVermon
造られるビールはすぐにブロウジとわかるほど特徴的で、のどかな
まだ飲んだことのない方はぜひ一度お試しください!
●セゾン デ ポートル 750ml 3,300円(税込)
https://www.belgianbeer.co.jp/
スペルト小麦を使用したセゾンビール。
アメリカのメンズ・ジャーナル誌でSaison Dupontに次ぐ世界第2位のセゾンとして紹介されました。
霞がかった濃いめのイエロー。
とても発泡が強く、泡立ち、泡持ちともにとても良い。
小麦のような穀物の香り、洋梨、ほのかにパイナップルやパッショ
口に含むと、いきいきとした炭酸、バナナやオレンジのフレーバー
鼻から抜ける際に、干し草や納屋のような素朴な香りを感じます。
すっきり飲めるミディアムボディ。
●ダルビストゥ 750ml 3,300円(税込)
https://www.belgianbeer.co.jp/
セゾンビールにいちじく果汁をブレンドしています。
ニューヨーク・タイムズ誌で世界最高のビールの1つとして紹介さ
オレンジがかった、ややにごりのある濃いめのゴールド。
泡立ち、泡持ちともにとても良い。
いちじく、オレンジ、バナナのようなフルーティーな香り、はちみ
口に含むと、いちじくやオレンジのフレーバーを伴った、甘みと酸
鼻から抜ける際に、干し草や納屋のような素朴な香りを感じます。
後に舌の上にざらざらとした心地よい苦味が続きます。
フルーティーかつスパイシーで、ごくごく飲めるビールです。
●モヌーズ 750ml 3,300円(税込)
https://www.belgianbeer.co.jp/
2種のモルトで造るクラシカルなセゾンです。
ネーミングは地元の有名なギャングリーダーであり、醸造家一族の
オレンジがかった、ややにごりのある淡いアンバー。
とても発泡が強く、泡立ち、泡持ちともにとても良い。
最初に酵母のような香りを感じますがとても穏やか。
ほのかにオレンジやレモンのような柑橘の香り、バナナのようなフ
口に含むと、最初にいきいきとした炭酸、そしてオレンジのような
後に柑橘のフレーバーを伴った心地よい酸味、苦味が続きます。
何杯でも飲みたくなる、素晴らしい味わいのミディアムボディ。
●ベルモントワーズ 750ml 3,080円(税込)※のこりわずか
https://www.belgianbeer.co.jp/
セゾンデポートルをベースにアマリロホップで造る、アメリカの醸
透き通った、淡いイエロー。
泡立ち、泡持ちともにとても良い。
最初にレモン、グレープフルーツのような柑橘の香り、爽やかなホ
白ぶどうのようなフルーティーな香り、ハーブや青草の香り、コシ
口に含むと、とても生き生きとした口当たり、フレッシュな柑橘を
後にざらざらとした心地よい苦味が舌の上で長く続きます。
スタッフブログ タグなし