2016.08.03

【おすすめビール】当店代表 三輪一記が語る!おすすめ夏ビール厳選5品

ご無沙汰しております、
ベルギービールJapan 三輪です。┏〇兄〇┓
いつもお世話になっております。

579128_10201200261067060_779663603_n

4~6月にかけて、ベルギービールウィークエンドや、ベルギー出張などでほとんど会社におりませんでした。
ようやく落ち着いたところで、、
最近インプットが多く、アウトプットが少ない僕を見かねてか、スタッフから記事の依頼がありましたので、ホントにひさびさに登場しております。

今後はこうしてたまに登場することもあるかもしれませんが、また懲りずにお付き合いよろしくお願いします。<(_ _)>

では、今日はウォーミングアップという感じで。。

いただいたお題は、
★★★★★おすすめ夏ビール厳選5品

055e2637f8875bd82e6e0865008282a1_s

ということで、、
僕が普段夏によく飲んでいるビールを勝手にご紹介します。

売れ筋とか売りたいものとか一切関知していないので、まったくのヤラセなし企画です~~。笑

細かい味のコメントは省略しておすすめポイントだけ。
では軽いものから順番に、手短に~。(^ム^)

■キリン・ハートランド 330ml・・・242円
Kirin-Heartland

https://www.belgianbeer.co.jp/products/detail.php?product_id=35

⇒爽やかで、うまくて、カッコ良くて、しかも安い!

「なんだ!ベルギービールじゃないのかよっ」

と怒られそうですが、、個人的にはベルギービール以外のビールもよく飲みます。

実はベルギービールJapanへ来ていただく際の検索キーワードで、
なんと、常に上位3位に入っている銘柄でもあるんですよ!(@_@)
爽やかで、うまくて、カッコ良くて、しかも安い!
見た目がおしゃれなのもおすすめポイントです。
ゴクゴク飲むのに最適なラガービール。

僕、20代の頃から愛飲しています。

■パーテル リーヴェン・ヴィット330ml・・・454円

Pater-Lieven-Wit
https://www.belgianbeer.co.jp/products/detail.php?product_id=89

⇒軽くて、爽やかで、キレイな味わい

夏といえばやっぱりホワイトビールですよね~。

手前味噌ですが、自分(自社)で輸入しているコレが一番好きです。
軽くて、爽やかで、キレイな味わい。
レモンのようなさわやかな酸味が特徴です。

これも冷たく冷やしてゴクゴク飲んでください!

※あと、パーテル リーヴェンについての物語を書きたいところですが、、、
長くなり過ぎて怒られそうなので、またの機会に。笑

■セゾン・デュポン330ml・・・508円

Saison-Dupont330

https://www.belgianbeer.co.jp/products/detail.php?product_id=66

⇒冬に仕込み、夏に飲むために造られたビール

夏といえばこれも外せません、セゾンビール。

これまたキリンさんつながりですが、5月に発売された、

グランドキリン 雨のち太陽のセゾンビール

の発売イベントで、ベルギーのセゾンビールについてのお話をしてきました。

⇒動画はこちら
びあのわイベント「FEEL! SAISON CLTURE」
https://youtu.be/kX2SKMhxF1A?list=LLfS_6pFODAL4GnngpHbYrIQ
いまでこそ世界中で、いろんな解釈のセゾンビールが造られるようになりましたが、もともとは、ベルギー・ワロン地方の農家で、農閑期の冬に仕込み、夏に飲むために造られたビール。

セゾン・デュポンはその元祖みたいな銘柄です。

ぜひかつてベルギーで造られていた、セゾンビールに思いを馳せながら、このさわやかな味わいを楽しんでください。

■パーテル リーヴェン・ブラウン330ml・・・583円

Pater-Lieven-Bruin1
https://www.belgianbeer.co.jp/products/detail.php?product_id=90

⇒ゴクゴク飲める、果実味を感じるブラウン。

夏と言っても美味しいのは色の淡いビールばかりではありません。

このパーテル リーヴェン・ブラウンは、見た目こそちょっと濃い感じですが、人間と一緒で、外見で判断しちゃイカンやつです。

最近は、濃厚で奇抜なやつが目立ちがちですが、これはまさに普段のみのブラウン。

ベルギーで普段飲まれているブラウン、って、こんな味わいなんですよね。

果実は入ってませんが、果実味が感じられる味わい。それにナッツみたいな香ばしい香りも。

色は濃いビールですが、ゴクゴクいけるタイプのブラウンビールです。

■シメイ・ホワイト(トリプル) 330ml・・・535円

Chimay-Triple
https://www.belgianbeer.co.jp/products/detail.php?product_id=55

⇒のどが渇いてるけど、ガツンとした味わいのやつが飲みたい特に。

そして最後がコレです。
御存知の通り、ホワイトは日本用につけられた名前で、ホワイトビールではありません。

個人的にシメイの中で一番良く飲んでいると思います。のどが渇いてるけど、ガツンとした味わいのやつが飲みたい!という時に選んでいるビールです。

フルーティーな味わいでゆっくり飲むのもいいですが、喉が乾いているときはゴクゴク飲んじゃっても。
あとでしっかりとした苦味とアルコール感がくわーんと感じられます。

喉の渇きも癒しつつ、ベルギービール飲んだ感があり、酔える。良いビールです。

 

以上で5品です~。
手短に、といいつつ長くなってしまった。。
※あと、ここだけの話しですが、、、
暑い時は、アルコール度数高めのブロンドタイプのビールに
氷入れて飲んだりもします。
モノによっては、イベントの時とか、野外でやると最高です。(^ム^)
ということで、、
僕の勝手なオススメビール5品でしたがいかがでしたでしょうか?
参考にしていただければ幸いです。

他にも美味しいビールいっぱいありますので、ぜひいろいろ楽しんでみてくださいネ。
またご感想、お叱りなど、ぜひお待ちしております。<(_ _)>
三輪一記

mailto:[email protected]

  サポートチーム日記       タグなし

共有・シェア

最近の投稿

カテゴリー

過去の記事

Blog内検索


TOP