新商品のお知らせ
2019.11.13
ほうじ茶×ランビックのバックインボックス数量限定入荷
ベルギービールJapan サポートチームの小林です。
ほうじ茶×ランビック の3.1Lバックインボックスが入荷します!
★★オードベールセル・ほうじ茶ランビック バックインボックス3.1L・・・7,800円(税別)
オードベールセルと、輸入元きんき様による、コラボレーション限定ランビックです。
製法は、1年熟成のランビックに2~3週間ほうじ茶を浸漬したもの。
仕上がりは、凍ばしいほうじ茶の力強いアロマに、焼き海苔のような不思議な風味。
そして酸味の後味が調和され、実に日本人に親和性のある
心地よいドライなランビックになったとのこと。
株式会社きんき様は、ビールの輸入に取り組む以前から、日本茶の卸をしています。
2018年6月にヘルトさんが来日した際に、ブレンドの話が持ち上がり、
それ以降、煎茶、そしてほうじ茶を送り、実験を行いました。
結果、ほうじ茶との相性が良かったようで、
年明けにサンプルを、輸入元さんが試飲したところ、
ユニークな仕上がりで、可能性を感じ、樽詰めすることになったそうです。
年末年始のイベントごとや、パーティーにもご利用下さい!
- コメント:まだありません | 個別ページ
2019.10.05
THE NOBLE GAS PROJECT(ノーブルガスプロジェクト)日本上陸!
輸入を開始して、ちょうど1年。
Siphon醸造所から、アニバーサリーでスペシャリティーなビール
6種類!が、限定で入荷しました。
THE NOBLE GAS PROJECT
~ 3rd BIRTHDAY COLLAB SERIES
●「THE NOBLE GAS PROJECT(ノーブルガスプロジェクト)」とは?
シフォン醸造所の3周年を記念して醸造された6種類のビールの企画です。
6種類のビールを企画する人たちは、各ビールで異なります。
シフォン醸造所と、ベルギーの醸造所。そして他国の醸造所の3つで構成。
(シフォンは6種類すべてに携わっています)」
●ビールの種類と、コラボレーション醸造所はこちら
(シフォンはすべてにかかわっているので、省略します)
◇ Helium(ヘリウム)/ウィートピーチサワー
Blaugies(ベルギー)&Tempel(スウェーデン)
◇ Xenon(キセノン)/スモークポーター
Dochter van de Korenaar(ベルギー)&Galway(アイルランド)
◇ Radon(ラドン)/ベルジャン ナッツ ブラウン マイルド
Omer Vander Ghinste(ベルギー)&Fuller’s(イギリス)
◇ Kripton(クリプトン)/ブラッドオレンジ ヴァイツェン
Contreras(ベルギー)&White Frontier(スペイン)
◇ Neon(ネオン)/ブリュット アイピーエー
L’ermitage(ベルギー)&Garage(スペイン)
◇ Argon(アルゴン)/ホッピースペシャル ベルジュ
De Ryck(ベルギー)&Kaapse(オランダ)
●なぜ「ノーブルガス」プロジェクトなのか。
「Noble Gas」とは、すなわち「希ガス(貴ガス)」です。
この意味には、珍しい、稀、高貴な、尊敬、という意味も含まれています。
まさに、それらの言葉にピッタリなプロジェクトが、
「NOBLE GAS」です。
商品名は、すべて希ガスの名前になっていますね。
●では、シフォン醸造所からのコメントです。(結構意訳です)
・・・
6つの希ガスは光の強力な源であり、そして私たちの生活に明るさと彩りをあたえてくれます。
私たちはこのプロジェクトが、ベルギーの伝統、(クラフトビールの)世界的な勢い、
一緒に学び挑戦するという、刺激的なビールの価値に
新たな光をもたらしてくれる事を期待しています。
私たちと一緒にビール造りをしてくれるクラシックとモダンを尊重した
伝統的でありながら現在進行形のベルギー、そして世界の友人たちが
このプロジェクトに多様なアイデンティティをもたらしてくれるでしょう。
クラフトビールの造り手である、世界各国の彼らと、ともにビールを造ることができて、光栄です。
・・・
●少量生産です
このノーブルガスプロジェクトのビールは、生産量が限られているため
既存のパートナーのみが、決められた数量のみ、購入が可能でした。
ボトルは、6種類のビールを各9ケースずつ(計54ケース)が最大発注量と決められ
それでも、ベルギー国内のお得意さんや、他国のパートナーにも分けるから、
どれだけ出荷できるか、ちょっと待ってと言われていましが、
「木屋はこれからもベストパートナーで!」という言葉をいただき
ボトルについては、最大54ケース(6種類×9ケース)を確保することができました。
このアニバーサリーで、スペシャリティーな「ノーブルガスプロジェクト」!
ぜひお楽しみくださいませ。
- コメント:まだありません | 個別ページ
2019.10.03
【初登場】シメイ 非売品バレルエイジド グラス プレゼント キャンペーン
10月ですね。味・色の濃いビールが活躍する季節がもうすぐです。
そんな中、人気トラピストビール「シメイ」から、初登場のグラス プレゼントキャンペーンを開催します!
★★シメイビール 非売品バレルエイジド グラス プレゼント キャンペーン

こぶりのテイスティンググラスの様なサイズ。
こちらは、まだ日本にほぼ出回っていない、
バレルエイジド用のグラスです。
今回は、定番シメイビール小瓶を4種類を3本ずつ、
合計12本ご購入で、初登場のグラスを1脚プレゼントします!
今回は数が少なく、全店舗30セット限定です!!
ぜひこの機会にご利用下さいませ。
- コメント:まだありません | 個別ページ
2019.09.13
グーデン カロルス・キュベ・ヴァン・ド・ケイゼル・ブルー&レッドが名前を変えて限...
グーデン・カロルス・キュベ・ヴァン・ド・ケイゼル・ブルー&レッドが名前を変えて数量限定入荷です!

★★グーデン・カロルス・キュヴェ・ヴァン・ド・ケイゼル・インペリアルダーク 750ml・・・2,800円(税別)
メッヘレンで育った、神聖ローマ皇帝カール5世の誕生日をお祝いして、2月24日に毎年に1年に1度だけ醸造されるビールです。1999年から始まりました。
当初は年に1度しか醸造されていませんでしたが、現在は1年を通して醸造されるようになりました。
昨年までは「グーデン・カロルス・キュヴェ・ヴァン ド ケイゼル・ブルー」として販売していましたが、2018年より、この素晴らしさをさらに強調するために、名前を改名しました。
洗練された味と複雑なアロマの融和が特徴です。
ワインのように何年も寝かせて飲むのに最適のビールです。
厳選された最上級のホップ、モルトのみで醸造された最高級ベルギービール。
オレンジピール、コリアンダーを麦汁に加えています。
赤みがかったダークブラウン。干しぶどう、バナナ、いちじく、洋梨、ハチミツ、キャラメル、黒コショウなど、濃密でスパイシーな香りがあります。
上質のポートワインのように上品な味わいで、チョコレートのような甘味が、バランスよく口の中に広がります。
ボリュームたっぷりで余韻も長く楽しめます。
★★グーデン・カロルス・キュベ・ヴァン・ド・ケイゼル・インペリアル・ブロンド 750ml・・・2,800円(税別)グーデン・カロルス・キュべ・ヴァン・ド・ケイゼル・ブルー(現在のグーデン・カロルス・キュベ・ヴァン・ド・ケイゼル・インペリアル・ダーク)のリリース10周年を祝って造られたビールです。
いくつかの麦芽と3種類のスパイスが醸造過程の中で加えられています。
輝きのあるゴールド。まずさわやかなホップの香り、そしてオレンジのような柑橘系の香り、りんごや洋ナシのフルーティーな香りもあります。
口に含むとバナナやりんごのようなフルーティーな含み香とともに、モルトからの甘みが感じられます。
アルコール度数も10%と高く、ボリュームたっぷりの味わいです。余韻に甘みとアルコールからの辛味がバランスよく感じられます。
優しく一度に、そしてできれば瓶内に酵母を残しながら注いでください。
- コメント:まだありません | 個別ページ
2019.08.03
8月限定入荷 初登場!自然を愛する「リューゲナーインゼル」6種類
8月限定ビール、初登場の醸造所より6種類入荷します。
バルト海に浮かぶ、ドイツ最大の島、リューゲン島で造られます。
(日本の佐渡島ほどの大きさのようです)
豊かな自然があり、ラベルにも描かれている、
野生動物も多数生息しています。
また、その土地や動植物を愛しているのが、このインゼル醸造所。
HPには、ここでは説明しきれないほどの愛がつまっています。
https://insel-brauerei.de/
原料には、厳選された大麦、小麦、オート麦、ライ麦の4種の麦芽と、
形の保った生のホップのみを使用。
日本のソラチエースをつかったシングルホップIPAもあります。
発酵はこだわりの3次発酵。(3度目は瓶内で行われています)
さらに、ラベルは紙巻き包装。
ビールの劣化を防ぐために、環境にやさしいナチュラルペーパーを採用。
このナチュラルペーパーには、リューゲン島にちなんだ動物等をプリント。
各ビール、ワールドビアアワーズなどの賞も獲得するほど、
醸造所は妥協のないこだわりをもち、醸造されています。
・・・
久しぶりのドイツビールの取り扱いになります。
インゼル醸造所は、古くからのベルギービールの輸入元さんが輸入していて
今年春直接お会いした際に、「良いビール入ったんで」と
熱を込めて紹介してもらっていたビールでした。
8月の限定入荷にはなってしまいますが、ぜひ一度お試しいただきたい!
すばらしいビール6種類です。
▽ ビールのご紹介 ▽
ワールドビアアワーズ2018のベルジャン・ブロンド部門で世界No1を獲得したブロンドエールです。
包装紙にはワシ(鷲)が描かれており、リューゲン島に生息するワシの保護活動にも一役かっています。
フルーティーで非常に辛口。そして、微かに感じるスパイシーな刺激が
アクセントとなって、時折ワインを彷彿とさせる顔をのぞかせてくれます。
★★バルティック・スタウト 330ml・・・800円(税別)
ワールドビアアワーズ2017で金賞受賞のドイツNo.1インペリアルスタウトです。
包装紙には、リューゲン島に生息するフクロウが描かれています。
とてもクリーミーで辛口。チョコレートやコーヒーのようなクリーミーな風味に、
アルコール感を伴った、ドライな後味が印象的です。
16℃くらいの温度で、ケーキなどと一緒にお楽しみいただくのもおすすめです。
★★バルティック・トリプル 330ml・・・800円(税別)
ワールドビアアワーズ2017ベルジャントリプル部門でドイツNo1と、
マイニンガーズ国際クラフトビアアワード2017金賞の2冠のビールです。
包装紙には、ドイツ最大の島・リューゲン島に生息する野生の鶴が描かれています。
桃のようにフルーティな甘味と、新鮮なハーブのようなスパイシーさが特徴で、
辛口の白ワインをほうふつとさせるバランスの良い味わいに仕上がっています。
★★ウーバーゼェー・ホッフェン 330ml・・・800円(税別)
ワールドビアアワーズ2016において、最激戦区のIPA部門で、世界一に輝いたIPAです。
シングルホップIPAというタイプで、ホップ本来の味わいを楽しめるよう、
あえて1種類のホップのみを使用しています。
使用しているホップは、日本原産のソラチエース。このビールには生のホップを使用しています。
そのため、とてもドライな飲み口で、ココナッツやレモングラスの様な香りが特徴的です。
ワールドビアアワーズ2017において、
サワービールカテゴリーで世界No1の栄冠を手にし、世界8大ビールに選出された、傑作です。
ゼェーフェアドとは、ドイツ語でタツノオトシゴを意味し、
ドライで爽やかな味わいと、軽やかなミネラル感が特徴です。
熟れたピンクグレープフルーツのようなフルーティーな酸味と、微かな苦みを造り出しています。
サワーエール上級者はもちろん、初心者にもおすすめです。
ワールドビアアワーズ2017、2018において、2年連続ドイツNo1に選ばれた、
オートミールスタウトです。
通常のオートミールスタウトで使用する大麦とオーツ麦の麦芽に加え、
小麦泣くがと焙煎した小麦麦芽を使用しているため、
エスプレッソを連想させる香ばしさと、スムースな飲み口が際立っています。
- コメント:まだありません | 個別ページ
2019.08.02
NEWキャンペーン リンデマンス新タンブラープレゼントCP開催
ようやく夏らしい夏がやってまいりました。8月です。
暑さにばてず、おいしいビールを飲んでいただきたいと思い
初登場の、タンブラーグラスプレゼント キャンペーンを開催します。
タンブラーグラスは、初登場!
まだほかの店舗さまにも、ほぼ出回っていない貴重なグラスです。
現在のところ、通常販売の予定はありませんため
今しか購入できません。
〇対象商品は、リンデマンスのフルーツビールをメインとする
6種類が2本ずつの、合計12本です。
・リンデマンス・ぺシェリーゼ(桃) 250ml x 2本
・リンデマンス・フランボワーズ 250ml x 2本
・リンデマンス・グーズ 250ml x 2本
・リンデマンス・カシス 250ml x 2本
・リンデマンス・クリーク(さくらんぼ) 250ml x 2本
・リンデマンス・ファロ 250ml x 2本
リンデマンス専用コースターも3枚お付けします。
キャンペーン期間:2019年9月2日(月)午前10時59分まで
数量:50セット限定(当店全店舗合計)
つめたく冷やした、甘酸っぱいフルーツビールたちは、夏の味方です。
ぜひ、専用グラスとともにお楽しみくださいませ。
- コメント:まだありません | 個別ページ
2019.07.20
4年ぶり!8カ所のランビックの原酒をブレンドした 「ホーラルズ・メガブレンド20...
ランビックを保護するための団体HORALによる、複数のランビック醸造所のランビックをブレンドして造られる特別なオードグーズです。
★★ホーラルズ・メガブレンド2019 750ml・・・3,500円(税別)
2009年から2年に1度のリリースで今回は6回目。
今回は8か所の原酒を使用しています。(オードベールセル、ハンセンス、デ カム、ブーン、リンデマンス、デ トロフ、ティルカン、ティママン)
4月下旬に仕上げ、5月に行われるToer de Geuzeというイベントに合わせてお披露目されます。(1997年から続くHORALによるメインイベント。こちらも2年に1度の開催で、今年は12回目になります)
限定21,600本生産です。(当店には36本限定入荷です)
- コメント:まだありません | 個別ページ
2019.07.20
初登場!青いクルミの実を使った、グリーン・ウォルナット 限定入荷
オードベールセルの自家製果樹園で収穫されたまだ青いクルミの実を、熟成したランビックに1年漬け込みました。
ランビックの酸味と青いクルミの実の苦みが繊細な調和を織り成しています。
★★グリーン・ウォルナット750ml・・・3,800円(税別)
また、赤ワイン樽熟成により得られる、ほのかにチェリーのような赤い果実の風味も感じられます。
当店では初めての入荷になり、大変数量も少ないです。
ぜひランビック好きの方には、飲んでいただきたいビール。お早目にどうぞ!
- コメント:まだありません | 個別ページ
2019.07.19
オードベールセル・バックインボックス3.1L 3年熟成 クリーケンランビック フ...
本日は、大変少量入荷の貴重なランビックビール入荷のご案内です。
前回も大好評だった「バックインボックス3.1L」が3種類入荷!
★★オード ベールセル・オードランビック 3年熟成 バックインボックス3.1L・・・8,300円(税別)
★★オード ベールセル・クリーケンランビック バックインボックス3.1L・・・8,000円(税別)
★★オード ベールセル・オードファロ バックインボックス3.1L・・・7,500円(税別)
開封後、要冷蔵で6週間以内であれば、おいしくお楽しみいただけます。
蒸し暑いこの季節に、帰宅して、冷蔵庫をあけたら、ランビック(´_`)。。〇シアワセ
20個ずつの限定入荷です!お早目にご利用下さい。
- コメント:まだありません | 個別ページ
2019.07.05
初登場 うさぎのビール「フォート・ラパン」4種類入荷
本日は、ブルージュから日本初登場のビールが入荷しました!
ラパンとは、フランス語で「うさぎ」を意味する言葉。
ベルギーのブルージュという都市にあった建物の名前に由来しています。
ブルージュの起業家、クリストフ・ヴァン デン ボッシュによって醸造されています
彼は、約10年間趣味でビール造りを行っていたほどの、ビール好き。
評価するビールを造るのではなく、おいしくて身近なビール造りを目指します。
なんといっても、ボトルがかわいい。(うさぎ)
ぜひ、日本初登場のうさぎのビール4種類。お試しください。
(現在、7月中の期間限定販売を予定しています)
★★フォート・ラパン・ブランシュ330ml・・・570円(税別)
シトラス風味が爽やかな、小麦を使用したホワイトビールです。
★★フォート・ラパン・クリーク 330ml・・・570円(税別)
さくらんぼジュースと小麦を使用したホワイトビールをべース造られた、フルーツビールです。(フルーツウィートエール)
★★フォート・ラパン・ホップ 330ml・・・570円(税別)
アロマホップが香るブロンドエールです。
IBU(苦みを表す数値)は日本のビールと同じくらい。程よい苦みも魅力の一つです。普段使いのビールにおすすめ。
★★フォート・ラパン・ダブル 330ml・・・570円(税別)
ベルジャン酵母が醸し出す、フルーティーさやスパイシーさと相まって、複雑な味わいに仕上がっている、ブラウンエールです。
- コメント:まだありません | 個別ページ